最初の18秒がネットワークビジネスの重要な鍵!必読電子書籍が無料!
最初の18秒もいいけど、こちらも必見!
最初の18秒が、ネットワークビジネスでは重要な鍵です。
伝えるときの最初の18秒次第で、相手が話を受け入れてくれるか、
拒否するかが決まってしまいます。
「えっ!!そうなのΣ(゚д゚;)??」ってちょっとビックリしませんか?
あのマイク・カキハラ氏が、「最初の18秒」という新たな電子書籍を
ホームページで公開しました。
正式名称は「ネットワークビジネス 明暗を分ける最初の18秒」。
↓から無料でダウンロードできます。
www.mikekakihara.com/Mike_Kakihara/wu_liaodaunrodo.html
ネットワークビジネスでは、伝えるときの「最初の18秒」がうまくできれば、
その後のプレゼンテーションは多少下手でもいいのです。
逆に、「最初の18秒」で失敗したら、その後のプレゼンテーションが
どんなに素晴らしくてもダメなんです。
言われてみたら、確かにそうかもしれませんね(´ー`*)
「ネットワークビジネス 明暗を分ける最初の18秒」の中で、
マイク・カキハラ氏が言っていますが、例えばセールスの電話を受けた際、
自分でも「最初の18秒」くらいで、さっさと受け入れるか否か決めています。
最初に、「あ、いらない、話を聞く気ない。面倒。」と思ったら、
電話の向こうでいろいろ理路整然と説明されたところで、
話は右から左へ流れていくだけです。
ネットワークビジネスの勧誘でも、同じなんですね。
マイク・カキハラ氏と言えば、「ネットワークビジネス9つの嘘」の著者。
そして、加筆して出版した「ネットワークビジネス9の罠(落とし穴)」も
ベストセラーとなっております。
どちらも読んで大変勉強になりましたが、今回公開された
「ネットワークビジネス 明暗を分ける最初の18秒」もまた素晴らしいです!
言われてみたら、確かにそうなんだけど、という所に気づき、
実践に活かす力のある人の話は、本当に役立つものだと感じます。
ネットワークビジネスに携わる人はもちろん、そうでない人にも
ぜひ読んでいただきたい、おススメの書籍です(・∀・)♪
30代働くママが口コミなしで集客できる秘密の方法とは?