ママ友交流とネットワークビジネスの間に意外な共通点、目からウロコ!
勧誘トラブルでこりごりなあなたへ
ママ友間でネットワークビジネスの勧誘をする場合
よく考えることが必要というお話(コチラ)はしました。
ちょっと視点を変えますと、実はママ友交流とネットワークビジネスの間に
意外な共通点があることを発見したのです。
ママ友に、私がネットワークビジネスをしていることは
知らせていませんが、ひょんなことから、共通点を見つけることと
なりました。
私は、息子が幼稚園の年少のとき同じクラスだったママ友と
交流が続いています。
定期的に、ランチや飲み会で集まったり、子供同士を一緒に
遊ばせたりする仲です。
ママ友飲み会で、そのうちの一人と「この仲間は貴重だね♪」
という話をしました。
(このママ友は、二人目が息子と同級生)
私は息子が一人目で、最初は戸惑ったけど、みんなが良くして
くれたおかげで仲良くなれてありがたいと伝えたところ、
次のように言われたのです。
「一人目のときはみんなそうだよ~!来年(娘が来年入園)、自分は
二人目で慣れてるし、顔も広いんだからさ、今度は一人目のお母さんで
戸惑ってる人に自分がしてもらったようにしてあげなよ(^▽^)」
その通りだなぁ、そうしよう、と思うとともに、
ママ友交流もネットワークビジネスも一緒だなぁと感じたのです♪
ネットワークビジネスでも、最初は戸惑い、不安いっぱいだった
ところを、アップラインの方や同じグループのビジネス仲間の方々に
親切にしてもらいました。
そして、今度は私がダウンさんや、グループ内に後からご参加の
新人さんに声をかけたり、教えたりしています。
デジャブのようです!
ママ友交流でも、ネットワークビジネスでも、人を大事にする、
自分がしてもらったように、次の人にする、そんなところが共通点です。
そして、どちらも楽しい方がいい、ということも一緒ではないかと
思います(*^ー^*)
勧誘なしで全国に仲間ができる完全在宅MLM成功法