太陽光発電の発電量を試算してみませんか?と訪問営業が・・・
あなたに合った方法でMLMしていますか?
「太陽光発電の発電量を試算してみませんか?
お宅は屋根の形・向き・日当たり、どれも太陽光発電に
持って来いですよ」
と言って、訪問営業されました。
オール電化の我が家ですが、家を建てたときは
太陽光発電を設置しなかったんです。
予算との兼ね合いもあったしその当時住宅会社の方からも
「発電量を試算してみても設置費用の元は取れない。
エコの観点でなら設置もアリ」と言われたのもありました。
太陽光発電が設置できそうで、ある程度の発電量が
期待できそうな屋根の家ということで付近を歩いて回る
営業マンさんの目に留まったようです。
でも元建築関係の職人だったうちの夫は、太陽光発電の
後乗せに乗り気じゃない派。
仕事仲間からいろいろ不具合事例を聞いているせいで
嫌なんだそうです。
ということですぐに「うちは夫が反対するから・・・」と
断ったのですが、「試算のご提案だけですから!!」と
食い下がられてしまいました。
試算してみてマイナスになるようならお勧めしない
我が家の形状と立地条件がいかに発電量を期待できそうか
太陽光発電設置のメリット
メーカーや施工業者の保障
電気料金に太陽光発電設置者への買電費も含まれていること
試算は無料で立面図のコピーがあればできる
こんなことを、流暢に上手に説明してくれて、
ちょっとやってみようかなと思いかけたのですが、
出かけていた夫がちょうど帰宅し話を聞くことになり、
結局夫が断って、すんなりお帰りになりました。
名刺とチラシをもらったのでその会社をネット検索してみたら
評判がメチャクチャ悪くて、発電量の試算だけといっても、
結果申し込まなくてよかったのかもしれません。
やっぱり訪問営業でそのまま契約や申し込みをするのは
ちょっとやめた方がいいのではないかと思います。
その後は再訪問もなく、悪い人ではなかったみたいですが。
(最近坊主にした夫の見た目が怖かったのかも(^_^;))
太陽光発電については、いろんな会社から営業電話もよく
かかってくるし、ショッピングモールのブースで風船と
引き換えにアンケートを書かされたこともあります。
しつこい会社もありますので、正直あまり印象はよくありませんが、
今回訪問営業してきた方は、結局いいことばかりアピール
していたものの、しつこさや強引さはそんなになかったです。
こうした体験をする中で、やっぱり無理矢理、強引に商品や
サービスを勧めてもうまくいくわけないな、と感じます。
ネットワークビジネスの勧誘でも、同じだと思います。
やっぱり、ビジネスというのは、自分も相手も気持ちよく
展開したいものだと私は考えています。
しつこく・何度も勧誘して人に嫌がられることのないよう
貴女に合った方法で、心安らかにいきいきと活動し、うれしい
権利収入源をしっかり構築しましょう♪
子育てしながら完全在宅で権利収入源を作る秘密の方法