インフルエンザ大流行☆感染予防で人混みを避けて公園へ
子どもが熱!仕事を気にせず看病したい!
インフルエンザが流行していますね。
子供たちの通う小学校も幼稚園もインフルエンザでの
欠席がたくさんです(>_<)
ということで、インフルエンザ感染が心配な
ららぽーとやイオンの人混みを避け、公園で遊んできました♪
感染も時間の問題?と怯えつつも我が家は今のところセーフ。
インフルエンザ流行に伴い、「週末は人混みに出かけず、
家でゆっくり休養しろ」とお達しがでているものの、子供たちは
元気いっぱいで体力が有り余っているのです(^_^;)
小2の息子と年少の娘では、体力もできることも差があるけど、
うんていする息子を娘は応援(というか檄を飛ばしてた)とか
お団子づくりする娘を息子は観察(しながら早く帰ろうと催促)と、
それなりに楽しく遊んでいました♪
おやつにパフェも食べて、子供たちが(私も)満足気で
楽しい週末となって良かったです (・∀・)v
インフルエンザ流行を受け、小学校も幼稚園も一生懸命
対応してくれているのを感じます。
幼稚園は保育参加会を中止したし、学級閉鎖や、欠席の多い
クラスだけ下校時間を早める措置もありです。
それなのに、家庭では感染リスクが高い人混みに出かけては
台無しですよね。
息子は小学校のステージ発表会も控えていて、今インフルエンザに
かかるわけにはいかないのもあります。
会社を辞めて在宅ビジネスしているこの状況は、インフルエンザに
感染しても「会社を何日も休まなきゃいけない、仕事どうしよう・・・」
という心配なしで、いくらでも看病してやれます。
それはありがたいし、安心なのですが、やっぱり元気が一番☆
まだまだインフルエンザ流行は続きそうだけど、感染しないよう
予防を心がけて乗り切りたいです(o`Θ´)ノ