ママ友とネットワークビジネス、勧誘はよく考えて!
ママ友トラブルは、星の数ほど事例がありますが、
ママ友がネットワークビジネスの勧誘をしてきて・・・という相談、
よくありますよね。
ママ友と勧誘について、ちょっと知っておいた方がいいと思いますよ。
例えば、
ママ友の家に招待されて、遊びに行ったら、いつの間にか
化粧品や健康食品を勧められて、実はネットワークビジネスの
勧誘だった、なんてよくあることです。
例え勧められた商品やネットワークビジネスに興味がなくても、
無下に断るのは難しいですよね?
興味がないのに断りきれず、いつの間にか契約することになったら、
残るのは、やりきれない、すっきりしない気持ちではないでしょうか。
がんばって断ったとしても、なんだか心に引っ掛かるものが
残ってしまうような気もします。
または、逆にあなたがママ友をネットワークビジネスに勧誘するとしたら、
どうでしょうか?
断られたらどうしよう、嫌われたらどうしよう、噂になったらどうしよう、
なんていう不安が湧きませんか?
子供のことを相談し合ったり、情報交換したり、お互いに助け合ったり、
ママ友は貴重な存在ですし、交流は楽しいです。
でも、ママ友の中って、あっという間に噂が広まります。
そして、悪い噂をされた人は、どうしても浮きます(^_^;)
ママ友からネットワークビジネスの勧誘をされた場合も、
ママ友をネットワークビジネスに勧誘した場合も、
噂の的となる危険をはらんでいます。
ママ友同士のお付き合いは、なるべくトラブルなしで、平和に
交流したいものです。
子育てと両立できる秘密の在宅ネットワークビジネス成功法