ママ友との会話でスーパーでのプチ感動体験の裏話ゲット☆
ママ友とランチに行ってきました♪
息子が幼稚園の年長のときに特にいつも一緒に
遊んでいた5人のママ友で集合し、楽しかったです。
みんなで会話するには、5人くらいまでがちょうど
いいかもしれません。
会話がはずんで、あっという間に2時間半も
経っていました!
慌てて幼稚園へ娘を迎えに行きました(・・;)
会話の中で、思いがけない話が聞けました。
先日私は、ママ友の一人が働くスーパーで、うっかり
たまごのパックを落として、1パック全部割ってしまったんです。
そのまま責任とって買うつもりだったのですが、
一緒にいた母のススメで近くにいた店員さんに
「すみません、落として割っちゃって・・・(´□`;)」
と話してみました。
そしたら、
「いいんですよ~。新しいのをお持ちください^^」
と言って、割れちゃったのを笑顔で受け取ってくれたんです。
優し~!サービスいい~!
と、たまごを割ってしまってややへこんでいた私は
いたく感動しました。
このことをそのスーパーに勤めるママ友に言ったら
「それ、この前研修でロールプレイングさせられたのと
まったく同じシチュエーション!」
と教えてくれたんです。
彼女曰く、私が感動した以上に、対応してくれた店員さんが
「この前習った通り!」って感動したんじゃないかとの
ことでした。
へーー!!っと感心&感激です。
そんな裏があったとは・・・
ママ友ランチでの何気ない会話から、スーパーでの
失敗→プチ感動体験の裏話が聞けて、うれしくなりました(*´∇`*)
こういう日常がとっても幸せな今日このごろです♪