おそろいの子供服、着てくれるのはいつまで?秘かな楽しみが・・・
双子ちゃんがおそろいの子供服着てると
メチャクチャかわいいですが、息子と娘も
何組かおそろいの子供服があります。
私の秘かな楽しみです。
が!
最近、息子が「●●と一緒の服はイヤだ( ̄З ̄) 」
と言い始めました。
8歳男子、かっこつけたい時期に入って来てます☆
妹とおそろいの子供服が照れくさいようです。
そんなこと言うもんだから、娘の方も、
「●●だってにいにと一緒なんかイヤだもん(`⌒´)」
と言い出します。
丸4歳差の息子と娘。
おそろいの子供服ってサイズの差が大きいから
意外と探すの大変なんですよ。
息子110 娘80
息子120 娘90
息子130 娘100 ←イマココ
気に入った子供服を見つけて、おそろいで着せたいと
思っても、息子サイズはあるのに娘サイズがない、
またはその逆ってこともけっこうあります。
でも、ちょうど両方あると「やったね!」って
達成感があるんですよね。
で、子供たちに着せて満足(*´∇`*)
これがささやかな私の楽しみというかちょっとした
趣味だったんですけどね~(*´ー`)
そろそろおそろいの子供服は卒業かもしれません。
ちょっとさみしいけど。
次は、孫で楽しもうかなぁと妄想してしまいます(笑)
さすがに20年くらいは先になってしまうので、
その前に、妹に赤ちゃんが生まれたら子供服を
プレゼントするのが楽しみです♪