息子が見せた頼りになるかも!な一面☆そして踏みにじる娘
息子ってば、意外と頼りになるかも!
という一面が垣間見えました。
基本的には、息子は頼りになる感じよりも、
「もっとしっかりしようよ~( ̄0 ̄)」という面が
多いんですけどね。
最近、息子が娘に対して「兄貴風」を吹かせる
ことがちょいちょいあるんです。
頼りになる兄っぽく。
まあ、本人は意識しているわけではなさそうですが。
最近ご近所に住む兄妹と我が家の息子&娘が
それぞれ仲良しで、お互いの家を行き来しています。
ご近所さんにお邪魔しているのを私が迎えにいき、
娘が2階からさっぱり降りてこないので、息子たちに
連れてくるよう頼んだんですよね。
そしたら、そこの家のお兄ちゃんがうちの娘を
階段で早く降りるよう相当押したらしいんです。
(悪気はないんですよね、私が待ってるからと
思ってせかしてくれたんだと思います)
あとから娘は「〇〇くんが押した(`ε´)」とご立腹。
息子は、「危ないからオレが〇〇と□□(娘の名前)を
離してやった」と言ってました。
母としては、「ほー!息子、頼りになるじゃん」と、
ちょっとうれしかったです(*^ー^*)
娘とはいっつもケンカばかりしてますし、容赦なく
ものを取り上げたり突き飛ばしたりもするんですけどね(^_^;)
「オレが買ってやる」なんて、お小遣いにぎりしめて
娘と近所の酒屋さんの自販機に行ってジュースを
買ってやることもたまにあります☆
でも、肝心の娘は、、、あまりありがたがりもせず、
「おならプープー●●(息子の名前)」と、
兄を屈辱的なあだ名で呼んでいばってます。
うーん、息子、あまり報われない。。。( ̄▽ ̄;)
娘、もうちょっとなんとかならないもの?
これから大きくなっても、この関係性はそんなに
変わらないままかもしれないなぁと感じつつ、
2人の成長を毎日そばで見守っていこうと思います♪