娘の方向音痴がひどい!性別?性格?息子との差は歴然!
もうすぐ4歳になる娘の方向音痴がひどいんです(´□`;)
半端じゃないんです。
性別の差なのか、性格の差なのか、息子とは全然違います。
どのくらい方向音痴かというと、例えば、、、
ショッピングモールの広いトイレでは
手を洗った後でまた個室に戻っていきますし、
通いなれたスーパーで駐車場に降り立って、
お店とは反対に向かって歩き出すんです(*ーωー*)
違うよ、って毎度教えるのですが、さっぱり覚えない様子。
親としては笑っちゃうのを通り越して、ちょっと心配です(^_^;)
一方、性別も性格も違う息子は、1回通った道は忘れないタイプ。
「この前遊びに行ったとこの近くだよね」
「ここってお母ちゃんが道間違えたとこだよね」
と、こちらが驚くくらいです。
あまりにも方向音痴すぎる娘と、真逆の息子の様子を見ていて、
「話を聞かない男、地図を読めない女」という本が
はやったことがあるのを思い出してしまう今日この頃・・・
でも、性別の違いかなぁとも思うものの、息子と娘で
性格も違いますからね。
まぁ、娘は口も達者だし兄に揉まれて性格もきつい方だし、
(性別は女の子だけど、男まさりなのです(>_<))
逆に方向音痴くらいのとぼけたところがあった方がいいかも♪
なんて楽観的なことも考えてしまうんですけどね。
大きくなって、ちょっとは直るのか期待しつつ、
見守って行こうと思います。
かくいう私も、ちょっと方向音痴なとこがあるので、
私からの遺伝かもしれませんが(*´ー`)