息子、歯医者で初めて歯を抜く☆麻酔に耐えたその後・・・
息子が歯医者で初めて歯を抜きました。
虫歯だったわけではないんですよ。
永久歯が生えてきてるのに、いつまでたっても
乳歯が抜けなかったのです。
下の前歯の乳歯がまったくぐらつかないまま、
永久歯が内側から生えてきて、5ミリを超えました。
さすがにまずいだろうと歯医者に行ってみたら、
ソッコー「これはすぐにでも抜きましょう」でした。
軽い虫歯治療はしたことあっても、歯を抜くのは
初めてだった息子は、ビビり屋な性格を存分に
発揮して、「抜くの?抜くの?」とひどいうろたえ様。
でも、歯科衛生士のお姉さん(キレイでした)の
「1年生だもん、がんばれるよね♪」にのせられ
観念したようです。
歯茎に麻酔は私も経験アリで痛みを知っているので、
見ていて胃がキリキリしてしまいました(^_^;)
そして、先生の見事なはやわざで2本の抜歯完了。
よく泣かなかったものです。
歯医者で初めて歯を抜いたけど、泣かずにできましたー♪
・・・で、めでたしめでたしなら良かったのですけど。
その後が問題でした。
抜歯後は血がけっこう出るので、まず止血します。
歯を抜いた跡に綿を入れて、じっとしてなきゃです。
これが、息子には試練でした。
手足をバタバタしてみたり、起き上がろうとしたり、
何度も私や先生、歯科衛生士のお姉さんで止めました。
いつもヤンチャで暴れまわっていて生傷が絶えない
息子は、痛みには割と強くなったようです。
それより、じっとおとなしくしていることの方が
耐えがたいんですね(^_^;)
とにかく、無事歯は抜けたし、乳歯を抜いたことで、
後ろに生えてた永久歯が少しずつ前に出てきて
歯並びもなおるはず、とのことで安心しました。