兄妹揃って三学期スタート♪娘は意外な反応☆
息子の小学校は、今日から三学期がスタートしました。
「もっと休みがいい(-ε-)」と言っていたものの、
元気に登校し、楽しそうに帰って来たので、三学期の
スタートが無事きれた感じで一安心です。
冬休みの宿題は、私がせっせとお尻をたたいたので、
何とか無事完了しました(^_^;)
三学期がスタートしたと言っても、今日は半日で
帰ってきたし、明日はお弁当持ちだし、ちょっと
楽になるのは明後日からになりそうです。
三学期って、スタートしたらあっという間ですよね。
1月は行ってしまう
2月は逃げてしまう
3月は去ってしまう
と、子供の頃、先生から聞いたのを思い出します。
2年生になるとクラス替えがあるので、今のクラスの
友だちと過ごす時間を大事にして欲しいなぁと
願っています♪
一緒にいるとすぐにケンカする兄妹ですが、
娘は息子が学校だとさみしいのか、いつも以上に
甘えん坊で私にくっついていました。
何度も、「にいに、もうすぐかえってくる??」と
聞いてきて、息子の帰りが待ち遠しくて仕方なかった
ようです。
娘の週一育児サークルも、明日から三学期スタート。
何日も前から楽しみにしています。
会社員時代の私は、お正月休み明けは気が重く、
来客続きでおもてなしに疲れた体で出勤していました。
時間や気持ちに余裕がなくて、子供たちにも
さみしい思いをさせていたと思います。
子どもたちの三学期スタートをゆったりした気持ちで
迎えられ、会社を辞めて家にいられるようになって、
本当によかったなぁと、つくづく感じますね(*^ー^*)